新着情報
茨城県食品衛生大会で表彰されました!
去る、1月23日(木)、水戸市(ホテルレイクビュー水戸)で開催された
第57回茨城県食品衛生大会(創立60周年記念大会)において、道の駅みわ
☆北斗星が施設の部門で茨城県食品衛生協会長表彰状を授与しました。
食品衛生優良施設として表彰されたことは、令和の新たな時代の幕開け、そして
開業25周年を迎えた北斗星にとって特別な思いです。関係者の皆様に感謝申し上げます。
これからも、食品衛生に留意し皆様に愛される道の駅みわ☆北斗星を
目指し参ります。ありがとうございました。
- 記事投稿日:2020年1月24日 金曜日
おむつ交換台が提供されました。
道の駅みわ・北斗星に全国道の駅連絡会を通して、おむつ交換台が
提供され、1月17日に設置しました。
提供元はパンパースでお馴染みの「P&G」です。
高価なおむつ交換台です。心より感謝申し上げます。
皆さま、ご来店の際はぜひご利用ください。
お待ちしております。
おむつ交換台 設置場所は道の駅みわ「会話のホール」
- 記事投稿日:2020年1月21日 火曜日
小正月「オカザリ」を展示しました!
道の駅みわ☆北斗星に今年も出荷者連絡会(会長平塚郷太郎)の皆様のご協力により
小正月のオカザリが飾られました。
出荷者の皆さんがミズノキの枝やナラの株(ボク)を山から切り出し、
1月11日(土)早朝から団子をつくり、株のお飾り5基、枝のお飾り10本に
飾りつけをしたものです。
豊年万作を祈り、厄を払うための行事といわれていますが、今では見られなくなった
懐かしいオカザリです。60年前の行事ですねというお客様もいらっしゃいます。
ぜひご覧ください。1月19日(日)まで展示しています。
ご来店をお待ちしております。
今までよりグレードアップしました。 ショップ前 直売所玄関
直売所店内 木の準備や店内飾付をされた出荷者の皆さん
- 記事投稿日:2020年1月11日 土曜日
見事な「宝船」をご覧ください。!
道の駅みわ・北斗星に今年も「宝船」が飾られました。
宝船は「道の駅みわ☆北斗星」に出荷している出荷者連絡会の皆さんの手作りによるものです。
野菜は出荷者さんが無償で提供しています。
今年10年目、白菜はコメ俵に見立て、金銀財宝が積み込まれているように工夫しています。
農産物の豊穣、開運招福・家内安全、商売繁盛を祈って飾っています。
併せて、すばらしい門松も作っていただきました。
ぜひご覧ください。展示は1月10日までです。
来年も皆様にとって素晴らしい年でありますよう、ご祈念申し上げます。
製作にあたった皆さん 立派な門松 白菜は100俵(個)!

- 記事投稿日:2019年12月28日 土曜日
写真四人展開催中!
道の駅みわ・北斗星において「写真四人展」が開催されています。
4人の写真愛好家の皆さんが、令和元年までに撮影した作品の中で、
それぞれが気にいった写真を展示しています。
ぜひご来店の上、ご覧ください。
期 間 令和元年12月6日(金)~22日(日)
会 場 道の駅みわ・北斗星 2階ギャラリー
出展者
「南会津の晩秋と奥日光」 卜部秀男
「美和地区の美」 平塚国光
「顔(FACE)」 佐藤輝夫
「出羽三山奥参り」 河野秀男
お待ちしております。
会場の様子
- 記事投稿日:2019年12月 7日 土曜日
保育所・特養みわ・グループホーム作品展開催中!
道の駅みわ・北斗星において、本日(11月6日)から「美和地区保育所・特養みわ・
グループホーム作品展」がはじまりました。
会場は2階ギャラリーです。美和地域の「美和保育所」「特別養護老人ホームみわ」
「グループホームひより」「フロイデサポートセンター美和」
の皆さんの作品を一堂に集めました。
いろいろと工夫された作品がたくさんそろいましたよ。
ぜひご覧ください。お待ちしております。
記
期 間 令和元年11月6日(水)~15日(金)
会 場 道の駅みわ・北斗星 2階ギャラリー
入場は無料です。
美和保育所 グループホームひより

特養みわ サポートセンター美和
- 記事投稿日:2019年11月 6日 水曜日
道の駅みわ・北斗星 閉店時間の変更について
道の駅みわ・北斗星は10月12日(土)台風19号接近のため
閉店時間を正午に変更します。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願い
申し上げます。
- 記事投稿日:2019年10月12日 土曜日
北斗星にお月見様(十三夜)へのお供えが!
今年の十三夜は10月11日です。
お月見様は収穫に感謝するお祭りです。
最近では各家庭であまり見られなくなりましたので
北斗星出荷者連絡会(会長平塚郷太郎)の皆さんが再現しました。
箕にオハギ、サトイモ、栗、大根など、出荷者さんの収穫物がお供えされています。
ぜひご覧ください。お待ちしております。
お月見様 北斗星には秋の味覚のキノコも

- 記事投稿日:2019年10月10日 木曜日
道の駅みわ・北斗星にも秋の味覚が!
朝晩めっきり涼しくなりました。
道の駅みわ・北斗星の直売所にキノコやアケビなど
秋の味覚がならび始めました。
どうぞご来店ください。
オオイチョウダケとホウキタケ 新米

アケビ イチジク

ブドウ
- 記事投稿日:2019年9月26日 木曜日
「水郡線点描」益子忠一写真展開催中!
奥久慈の豊かな自然とその中を走る水郡線DLの姿を写した
約50点の写真が、道の駅みわ・北斗星に展示されました。
撮影者は、脳梗塞の障害を乗り越えた常陸大宮市下檜沢在住の
益子忠一さん(74歳)です。
今年で3回目の写真展です。
ぜひ、水郡線(常陸大宮から大子区間)沿線の四季折々の風景を
お楽しみください。
お待ちしております。
期日:9月21日(土)から10月14日(月)
営業時間内の展示となります。
会場:道の駅みわ・北斗星 2階ギャラリー
撮影者の益子忠一さん 展示会場の様子
- 記事投稿日:2019年9月22日 日曜日