新着情報
駐車場のラインを引き直します。
道の駅みわ・北斗星駐車場の表示・ラインを下記により
引き直します。
当日は定休日ですが、皆様には大変ご迷惑をおかけします。
なお、第2駐車場・トイレの使用は可能です。
ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
記
日 時 令和6年3月25日(月)午前8時〜
場 所 北斗星駐車場(下記平面図参照)
施工業者 鷲子1217 株式会社若葉工務店
工事場所平面図
- 記事投稿日:2024年3月17日 日曜日
今年は「壁飾りびな」です。!
道の駅みわ・北斗星 事務所カウンター前に
今年も「お雛さま」を飾りました。
お雛さまは美和認定こども園の園児たちの作品です。
今回は「壁飾りびな」。
毎年工夫を凝らしていただいております。
かわいいお雛さまです。
ぜひご覧ください。
〇期 間 令和6年2月21日(火)~3月3日(日)
営業時間内の観覧が可能です。
作品展示の様子です。
- 記事投稿日:2024年2月21日 水曜日
北斗星に「吊るし雛」が!
道の駅みわ・北斗星の野菜直売所に、今年も「吊るし雛」が
飾られました。吊るし雛は北斗星に野菜などを出荷している
出荷者連絡会(会長平塚郷太郎)の皆さんの手作りによる
もので、今年は26連です。
「吊るし雛」は赤ちゃんが「衣食住に困らないように」と
幸せの願いを込めて飾られるものです。動物やお花、衣服、
遊び道具や野菜などいろいろな細工物が飾られています。
展示は3月3日の「ひな祭り」までです。ぜひご覧ください。
お待ちしております。
展示場所 道の駅みわ・北斗星 野菜直売所
期 間 2024年2月4日~3月3日
吊るし雛を展示した役員の皆さん 会場の様子
- 記事投稿日:2024年2月 5日 月曜日
ミズノキに「オカザリ」が!
明けましておめでとうございます。
1月12日(金)、道の駅みわ・北斗星の店内外に「オカザリ(正月飾り)」
を飾りました。
1月14日の小正月行事の一つとして、一昔前まで行われていたものです。
飾ったのは、北斗星に出荷している出荷者の皆さんです。
このオカザリは五穀豊穣を祈り厄を払うためといわれています。
正月明け、山に入り枝の茂った木株(ボク)やミズノキの枝を探し、女性たちが
米粉で団子を作り枝に付けたものです。
制作中、お客様から、なつかしいですねと労いの言葉をいただきました。
ぜひご来店のうえご覧ください。お待ちしております。
直売所前やショップ前のオカザリ
- 記事投稿日:2024年1月12日 金曜日