新着情報
「ショップ☆北斗星」「フードコート」 お休みのお知らせ!
道の駅みわ・北斗星の「ショップ☆北斗星」並びに「フードコート」のお休みついてお知らせします。
ショップ店内改修工事のため10月10日(水)~12日(金)の3日間、お休みします。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。
なお、野菜直売所、レストラン(北斗庵)は通常どおり営業いたしますので、ご来店をお待ちしております。
※ 直売所では、ウラベニホテイシメジやクリフウセンダケが旬を迎えています。
クリフウセンダケ(カキシメジ)やウラベニホテイシメジ(イッポンシメジ)出荷状況
- 記事投稿日:2018年10月 7日 日曜日
お月見様とススキプレゼント!
今年の十五夜は、9月24日です。
道の駅みわ・北斗星に「お月見様」を飾りました。
野菜などを出荷している出荷者連絡会(会長平塚郷太郎)の皆さんによるものです。
展示期間は9月23日(日)24日(月)の2日間です。
ススキ(50束限定)が無料配布がされますので、ぜひご来店下さい。
お待ちしております。
お月見様飾り かわいいウサギちゃんの団子も
店内には見事なホウキタケが(非売品)
- 記事投稿日:2018年9月23日 日曜日
益子忠一写真展開催中!!
道の駅みわ・北斗星において、益子忠一氏の写真展が開催されています。
テーマは「郷愁 SLを追って」です。
益子氏が脳梗塞を患う前に撮りためた写真の一部、47点が展示されています。
水郡線、真岡鉄道、磐越西線が舞台です。
躍動感あふれる写真をどうぞご覧下さい。
記
期 間 9月14日から10月8日 場 所 道の駅みわ・北斗星 2階ギャラリープラウ
お待ちしております。
2階ギャラリーの様子 奥には友人の小室さんの書も!
- 記事投稿日:2018年9月15日 土曜日
いきいき茨城ゆめ国体2019 花いっぱい運動でマリーゴールドが北斗星に!!
9月7日(金),道の駅みわ☆北斗星に、平成30年度いきいき茨城ゆめ国体花いっぱい運動
により、マリーゴールドやサルビアのプランター(17個)が教育委員会(国体実行委員会)
から配布されました。
この花は,美和小学校が試行栽培したもので、プランターには、児童からのメッセージが
貼付されています。
(花いっぱい運動:全国から訪れるたくさんの人々をおもてなしする運動)
「ショップ・ほくとせい」前がとても明るくなりました。
ぜひご覧ください。お待ちしております。
北斗星に飾られたマリーゴールドとサルビア
- 記事投稿日:2018年9月 7日 金曜日
道の駅みわ・北斗星 閉店時間の変更について
道の駅みわ☆北斗星ご利用の皆様へお知らせします。
いつも北斗星をご利用いただきありがとうございます。
さて、9月9日(日)は、閉店後、出荷者さんのご協力をいただき「野菜直売所内の大掃除」
を実施いたします。
つきましては、まことにご迷惑と存じますが、閉店時間を午後5時30分に変更させていた
だきます。
皆様、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
- 記事投稿日:2018年9月 4日 火曜日
フリーペーパー道の駅掲載内容の訂正について(お詫び)
フリーペーパー茨城県版「道の駅」の掲載内容について、一部訂正がございますので
お知らせいたします。
秋号VoL15の「道の駅INNFOMATION」 「道の駅みわ」枠の「天ざるそば」の価格が
900円と表示されていますが、6月から1000円に価格を改定しましたのでお知らせいたします。
皆様のご理解よろしくお願い申し上げます。
- 記事投稿日:2018年9月 4日 火曜日
パラオの水泳選手の皆さんが、北斗星に!
6月20日(水)、パラオ共和国の水泳選手の皆さん(5名) が、道の駅みわ☆北斗星に立ち寄りました。
常陸大宮市がパラオ共和国の東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会のホストタウンであることから、
6月13日から23日にかけて市の施設を利用して水泳(競泳)の事前キャンプで練習に励んでいます。
皆さんパラオの記録保持者です。
選手の皆さんはここでトレーニングを積んで、パプアニューギニアの大会に移動するそうです。
皆さん頑張ってください。頑張れがんばれパラオ!!!
左から シャウンさん(23歳) 自由形、バタフライ コーチ ビリーブラウンさん(39歳) ハワイ
ロイリンさん(17歳) 背泳ぎ、個人メドレー ノエルさん(15歳) 自由形1500m
オシサンさん(22歳) 自由形、背泳ぎ、全種目
- 記事投稿日:2018年6月20日 水曜日
小池Tami写真展開催中!
道の駅みわ・北斗星2階ギャラリーにおいて、小池Tami写真展が開催されています。
小池さんは常陸大宮市出身、長野県白馬に住んで10年、趣味の山登り等を利用して
撮影した「白馬の四季」の写真が、鈴木治雄氏の指導により再現されました。
心が癒される作品ばかりですよ。
期 間 平成30年4月28日(土)~5月20日(日)
会 場 道の駅みわ・北斗星 2階ギャラリー
ぜひご覧ください。お待ちしております。
二階ギャラリーの様子
鈴木さんの写真も素晴らしいですよ。
- 記事投稿日:2018年4月28日 土曜日
一般4.5月のイベント情報!
ゴールデンウィークが近づいて参りました。
道の駅みわ・北斗星ではこの期間下記のイベントを開催します。
ぜひご来店下さい。
記
4月28日(土)~5月20日(日)
小池Tami写真展 「白馬夢旅 10年を経た今も」
会場 2階ギャラリー
常陸大宮市出身の小池さんが長野県白馬の四季の写真を届けてくれます。
指導は鈴木治雄さんです。
5月3日(木)憲法記念日
屋台・鷲子祇園ばやし披露 (鷲子下郷組)
午前10時から午後2時
会場 北斗星入口付近
5月4日(金)
鷲子祇園ばやし披露 (花輪おはやし会)
午前10時から午後2時
会場 芝生広場ステージ
5月5日(土)
北斗星こども餅つき会
・午前10時30分~ ・午後1時~ 餅つき各2回
お子様の餅つき体験 つきたてのあんこ餅やきな粉餅の無料配布
会場 芝生広場 (出荷者連絡会の協力をいただいております)
ぜひお越しください。お待ちしております。
屋台と鷲子下郷組 花輪おはやし会の皆さん
こども餅つき会の様
- 記事投稿日:2018年4月18日 水曜日
北斗星にも鯉のぼりが!
道の駅みわ・北斗星にも、4月の春風をいっぱい吸った鯉のぼりが泳いでいます。
芝生広場の約100匹のミニこいのぼり、とてもかわいいですよ。
駐車場の八重桜も咲きはじめました。
ぜひお越しください。お待ちしています。
国道沿いの鯉のぼり 芝生広場のミニこいのぼり
- 記事投稿日:2018年4月10日 火曜日