新着情報

常陸大宮市 民具展開催!

道の駅みわ・北斗星において、「常陸大宮市民具展」~1964年のあの頃~
が開催されます。
 茨城県北を舞台とした連続テレビ小説「ひよっこ」制作の際に使われた、市歴
史民俗資料館保管の民具です。

常陸大宮市の1964年頃の生活を体感してはいかがですか。
期間・場所は下記のとおりです。
                  記
  ・期間 平成29年4月5日(水)~平成29年4月11日(火)
       平成29年4月19日(水)~平成29年5月18日(木)
  ・場所 道の駅みわ 二階ギャラリープラウ

入場は無料です。ぜひお越しください。

ギャラリー展示風景                                   
   dsc_4674-400.jpg       dsc_4676-400.jpg

  • 記事投稿日:2017年4月 4日 火曜日 

北斗星でマグロの解体ショー!

道の駅みわ☆北斗星において、3月26日(日)12時(正午)より「マグロの解体ショー&即売」を行います。

ショーを実施するのは、「道の駅日立おさかなセンター」です。

マグロのほか、手づくりの干物や海産物の直売をはじめホタテ等の海鮮バーベキューも予定しています。
どうぞ、お楽しみください。ご来店をお待ちしております。
                        記
     日  時   平成29年 3月 26日 (日)
     場  所   道の駅みわ☆北斗星 ショップ前
     内  容    10 時 から 15 時まで  海産物直売 海鮮バーベキュー
              12 時 (正午)        マグロの解体ショー&即売 

ポスター
dsc_4583-400.jpg

  • 記事投稿日:2017年3月 2日 木曜日 

園児手づくりによる「おひな様」を展示しました。

おひな様の季節がやってきます。
今年も、美和幼稚園児手づくりによる「おひな様」を展示しました。
園児たちの力作をぜひご覧ください。お待ちしております。
           記
期間 2月22日(水)から3月5日(日)
会場 道の駅みわ☆北斗星
      1階 ギャラりー

園児たちの「おひな様」をひな壇に飾りました。
園児のみなさんありがとう
dsc_4566-400.jpg

  • 記事投稿日:2017年2月22日 水曜日 

鈴木治雄写真展 「隣の秋」開催中!

1月25日(水)から2月19日(日)の間
道の駅みわ・北斗星において「鈴木治雄写真展」が
開催されています。

テーマは「隣の秋」。
写真は風景が主体で、秋の残り葉、淡い陽光、霧を通して
秋の深まりを感じとっていただければ・・・・・・・。

会場は2階ギャラリープラウです。

ぜひお出かけください。
ご来場をお持ちしております。

展示場入口                                         会場風景

dsc_4535-400.jpg     dsc_4542-400.jpg

  • 記事投稿日:2017年2月 1日 水曜日 

オカザリ(小正月行事)を再現!

1月9日(日)午後、道の駅みわ・北斗星の
店内にオカザリが再現されました。
「オカザリ」は1月14日の「小正月」行事の一つで、
カラフルなハナフキ(花餅)をミズノ木等に付けて
飾ったものです。マユ玉、マユカザリともいいます。

このオカザリは出荷者連絡会の皆さんが、今では各
家庭で見られなくなった風習をなつかしく思い、
半日がかりで店内に飾ったものです。
「豊年万作」を祈り、「厄」を払うためといわれ
ています。

ぜひご覧ください。
期間は1月20日(金)までです。

店内に飾られたオカザリ
dsc_4515-400.jpg  dsc_4517-400.jpg

1月12日は ひたちなか親善大使の皆さんが立ち寄りました。
dsc_4532-400.jpg

  • 記事投稿日:2017年1月12日 木曜日 

宝船が完成!(道の駅みわ)

12月27日(火)早朝、道の駅みわ・北斗星の出荷者連絡会の皆さんが
野菜などを持ち寄り、今年も見事な「宝船」を完成させました。
船の大きさは2.8m 俵に見立てた白菜を中心に、赤カブ、ニンジン、長ネギ、
しいたけ、ブロッコリーなどが山の様に積まれています。

展示期間は1月9日まで。
野菜直売所入口に展示してありますので、ぜひご覧ください。

併せて、道の駅みわ・北斗星の年末年始の営業時間をお知らせいたします。
開店時間は通常通り(午前8時30分)ですが、閉店時間は下記のとおりとなります。
   
  12月31日(土) 午後4時閉店
   1月 1日(日) 定休日
   1月 2日(月) 午後5時閉店
   1月 3日(火) 午後5時閉店
   1月 4日(水) 午後5時30分閉店(通常営業)
 
 ※なお、1月10日(火)11日(水)はお休みです。

ご協力よろしくお願いします。 

今年も立派な宝船ができました。                        手作り凧も飾りました。
dsc_4476-400.jpg   dsc_4479-400.jpg

  • 記事投稿日:2016年12月28日 水曜日 

道の駅みわ☆北斗星 冬時間営業に!

道の駅みわ・北斗星は12月から2月まで冬時間営業になります。
 営業時間は
  野菜直売所 :午前8時30分 ~ 午後5時30分
  フードコート:午前9時 ~ 午後5時
  レストラン :平日 午前11時 ~ 午後3時
         休日 午前11時 ~ 午後4時

  今後も良い品をやすくを、心がけて参ります。
  変わらぬご愛顧をお願いします。
  スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

道の駅みわ・北斗星                          野菜や果物が盛りだくさんの直売所
dsc_4444-400.jpg    dsc_4438-400.jpg

  • 記事投稿日:2016年12月 1日 木曜日 

美和小学校作品展

道の駅みわ☆北斗星の2階ギャラリーにおいて、地元「美和小学校」の作品展を開催いたしました。
児童104人の力作をご覧ください。内容は「絵画」や「書」です。

期間 11月18日(金)~30日(水) 入場は無料。営業時間内はいつでもご覧いただけます。

お待ちしております。

展示の様子
dsc_4400-400.jpg dsc_4398-400.jpg

  • 記事投稿日:2016年11月19日 土曜日 

美和保育所・幼稚園作品展

道の駅みわ☆北斗星 2階ギャラリーにて、美和地区の保育所・幼稚園作品展を
開催しました。園児たちの活動報告や力作が展示されていますよ。
入場は無料です。ぜひご来場ください。
お待ちしております。
       展示期間  平成28年11月8日(火)~17日(木)
       会  場  北斗星 2階ギャラリー

美和保育所 へちま動物園                           美和幼稚園 園児作品
dsc_4394-400.jpg   dsc_4395-400.jpg

  • 記事投稿日:2016年11月10日 木曜日 

北斗星新そばまつり 11月23日開催!

道の駅みわ「北斗星新そばまつり」、11月23日(水)勤労感謝の日に
例年どおり開催いたします。
  イベント内容は下記のとおりです。
           記
・手打ちけんちんそば試食(400食限定) 1杯100円コーナー
   なお、そば試食は お一人様一杯です。

・芋串、焼きそば、工芸品などの模擬店。
・そば打ち実演(3回)
・100パック限定「手打ちそば」販売、
・星型メタリック風船無料配布(先着200名)
・北斗星出荷者自慢の一品(新鮮野菜)があたる「お楽しみジャンケン」
  
 なお、北斗星は通常営業です。
 皆様のおいでを心よりお待ちしております。

dsc_4387-400.jpg

  • 記事投稿日:2016年11月 3日 木曜日